2008年09月25日

ひと言sakusaku*どうでしょう【最終回】

え〜、10回に渡ってお送りして参りました『ひと言sakusaku*どうでしょう』という企画だったのですが…… 突如、KBS京都さんからお達しがございました。

 今回でsakusakuは終わります。  来週からはカーグラフィックTVをお送りします。  お楽しみに。

楽しみにするかヴォゲェ!! というわけで、今週の「日本のスイッチでどうでしょう」に引き続き、このカテゴリも今回で最終回となってしまいました。 え〜、今回のKBS京都さんのご決断、ヒジョ〜〜〜〜に遺憾デス。 恐らく視聴率低迷か、試し放送だったのか、定かではありませんが。 しかしながら、引き際も考えての打ち切りと相成ったのかも知れません。 その前に放送している「水曜どうでしょうClassic」の流れを受け継いでの放送だっただけに、お互い繋がりもある番組だっただけに、非常に「痛恨の痛み」です(苦笑)。 (繋がりのある→「水曜どうでしょう」と「サクサク」の意外な接点 より) ま、ま、ま、 これでどうでしょうさんを見終わった後にぐっすり寝入れるというものですよっ!! カーグラTVなんざ、BS朝日でイヤっちゅうほど見れるしさっ。(なげやり) ちなみに、水曜どうでしょうClassicは 10月も終わることなく続きます。 気を取り直しまして、最後のコラボを。
■一言どうでしょう

 クズクズしてられないんだよ  ひょうがないけどね  ぐちゃぐちゃにアラスか?  もう もう 言うことはアンカレッジ

 ▼CUZUI,TAKAYUKI 鈴井貴之 / 北極圏突入アラスカ半島620マイル 第2夜

■一言sakusaku

 みなさんと違いましてね…  私は自分とゆーモノを  客観的に見るコトができる…  アンタとは違うんですっ!!  ど〜もっ、  「逆ギレが丘の総理大臣」です。  ▼白井ヴィンセント / sakusaku on KBS京都(9月24日分)

んんっ??? 向こう(tvk)は何も触れずにサラッと終わってしまいましたが…… いいのかぁこれで?? 気が付けば、どうでしょうさんのお膝元・HTBもいつの間にか放送を打ち切っていたことが判明。 どうでしょうさんと違い、このsakusakuは長続きしないのか…… ままま、これが神奈川クオリティってコトでいいんでしょう。 見たかったらまた横浜行った時にでも見たいですが、平日しかやらないから観れないかなぁ。 どうでしょうさんと同様に、番組でDVDを買ったのはこのsakusakuでした。 それほど面白かった番組が地元で打ちきりとあっては、悲しい限りです。 ……ま、いいんですけどね。 いつかまた、復活する時を祈りつつ…… sakusaku、ありがとう!!また逢う日まで〜続きを読む
posted by T.Kiyomizu at 21:17 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月28日

一言sakusaku×どうでしょう(2008.08.27 on KBS京都さん)

相変わらず死にかけているんで、前置き抜きでご容赦くらはい。
■一言どうでしょう■

 誰も何も  あれは  鶴見辰吾さんでしょ  もしくは  東野幸治さん  ▼大泉洋 / 「2周年記念!秘蔵VTR一挙公開!!」前編より

「サイコロ1」の若々しい大泉先生をこう他人ぶった一こま。確かにあの「きたぐに事件」は気の毒でした……オレでも一晩掛けてあんな自由席乗りたくない! ■どうでしょうクラシック(on KBS京都 → 毎水 23:00〜)  水曜どうでしょうオフィシャルWEBSITE
■一言sakusaku■

 ゲッシーが  帽子へ一発で  帰ってきたら  うまくいく  しかし、これ  入んない場合は  別れますっ 

 ▼白井ヴィンセント / sakusaku on KBS 8/27(約1週間遅れ)

この会話の前に、メールでボルケーノの注文があったので、ヴィンセントの帽子の中に入っているゲッシーという小動物(笑)を取ってから一発かますというもの。ところがこのメール、彼女が彼氏に贈ったお誕生日ボルケーノだったので、ヴィンセントがこんなこと言って普通にゲッシーを入れたかった中村優にただならぬプレッシャーを掛けさせたわけ。さて、このカップルの運命やいかに!? ■sakusaku(on KBS京都 → 毎水 23:30〜)  sakusaku公式ウェブサイト
posted by T.Kiyomizu at 17:18 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月14日

一言sakusaku×どうでしょう(2008.08.13 on KBS京都さん)

そうそう。 こないだ日ス輪のオフ会に参加しましてね。 唯一の日ス輪会員内のどうら〜でらっしゃる水尾。さまと散々どうでしょう談話をしておりましたが、それに輪を掛けたようにatsu姫…もとい、atsuさまがある新聞記事をコピーしたヤツを手渡してくれたんですが…… 何と、あの藤村Dが監督を務めた「歓喜の歌」の記事がでかでかと載っているじゃア〜リマセンカ。 東京新聞8月5日付の記事で、大きく「逆風乗り越え、地方局の気概」「監督と主演、あうんの呼吸」なんてでかでかと。 もっと笑ったのが、藤村Dの顔写真…… え? こんな男前だったかぇ?? 『歓喜の歌』はHTBだけでなく、テレ朝系列で一斉に放送予定だとか。 気になる放送日は、9月7日。 映画の方を知ってる方も知らない方も、どうぞ〜。
■一言どうでしょう■

 従いまして  諏訪湖を発車しましたら  次の(山口県)下松まで お客様  一切 休憩  ございません。  ▼何食わぬ顔で淡々とアナウンスする「はかた号」車掌 /           「サイコロ5〜キングオブ深夜バス〜」最終夜より

わたしゃあこのサイコロシリーズの中でこの第5弾が一番好きです。2度も同じ深夜バスに乗るのはこの時だけだし、あんなに笑えるのはこの企画くらいです。 ■どうでしょうクラシック(on KBS京都 → 毎水 23:00〜)  水曜どうでしょうオフィシャルWEBSITE
■一言sakusaku■

 食っていいか?  食べちゃダメ[emoji:e-51]

 ▼白井ヴィンセント中村優 / sakusaku on KBS 8/13(約1週間遅れ)

もののけ姫のワンシーンですなぁ。アシタカをくわえてきたでっかい山犬(笑)にもののけ姫がダメ出し(?)するシーンですわ。でもあんなに愛らしくねぇわな(苦笑) ちなみに、今やサクサカーの合い言葉は、わたしもツボにはまった「どっかで誰かがバルス!」だそーです。 バルス〜!! 皆さんもどうぞ!! ■sakusaku(on KBS京都 → 毎水 23:30〜)  sakusaku公式ウェブサイト
posted by T.Kiyomizu at 21:01 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

一言sakusaku×どうでしょう(2008.08.06 on KBS京都さん)

…今日の新快速野郎めは、カミナリで電車が止まった腹いせ(?)に、普段8両のところをたったの4両にしやがりました。 勿論、暑い中車内は混み混み… 連結は、「おっ、今日はうまいんじゃない?」と褒めようとしたら、逆に後ろにバウンドしやがりました。 思わず「おおぅ」と倒れ込みましたよ。 カミナリを恨むか、新快速を恨むか… ま、明日でサヨナラですけどね。
■一言どうでしょう■

 つばめ!!  みなさんも  どうぞ!!  ▼大泉洋 / 「サイコロ5〜キングオブ深夜バス〜」第2夜より

今ではあのつばめも鹿児島まで乗れず…良い特急でした。 ■どうでしょうクラシック(on KBS京都 → 毎水 23:00〜)  水曜どうでしょうオフィシャルWEBSITE
■一言sakusaku■

 みなさんは  もう  レーザー・レーサーに  決めました?  着ないのっ?  記録出ないヨ?  キツイけど着なヨっ  記録出るから  出ないのっ?  出ない人がいるの?五輪に…

 ▼白井ヴィンセント / sakusaku on KBS 8/6(約1週間遅れ)

「出ないの?」って、そもそも五輪なんてここ最近あるんで?なんてネ。 そういや、北京でそれらしい催し物があるらしいですが…パクリでしょ?なんてネ。 毒ギョーザ事件を包み隠し、日本の空豆首相に口止め要求するような国がそんな平和な祭典出来るんデスカ?なんてネ。 結局みんな着るんだろうなぁ…レーザー・レーサー。 ■sakusaku(on KBS京都 → 毎水 23:30〜)  sakusaku公式ウェブサイト
posted by T.Kiyomizu at 22:00 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月31日

一言sakusaku×どうでしょう(2008.07.30 on KBS京都さん)

先週、チョットしたことでお休みしました。 訳あって言えませんがね。
■一言どうでしょう■

 遂に我々  深夜バスキングと闘うことに…  おかしいじゃないか  大体どんなバスもやられてるのに  キングにかなうわけ無いじゃないか!!  ▼大泉洋 / 「サイコロ5 キングオブ深夜バス」第1夜より

サイコロ5は面白いデスよぉ〜っ。 ■どうでしょうクラシック(on KBS京都 → 毎水 23:00〜)  水曜どうでしょうオフィシャルWEBSITE
■一言sakusaku■

   (名探偵)コナンが可哀想だよ 

 ▼米ックス / sakusaku on KBS 7/30(約1週間遅れ)

ヌルハチって、清の初皇帝だったと知りませんでした……。岐阜の40歳サクサカーガンバレ!!感動した!! ■sakusaku(on KBS京都 → 毎水 23:30〜)  sakusaku公式ウェブサイト 最近「みんなでうたおうZ」が最後にきているので嬉しいデス。
posted by T.Kiyomizu at 21:38 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

一言sakusaku×どうでしょう(2008.07.16 on KBS京都さん)

丁度この日、久々の夜勤を命ぜられまして、よりにもよって、夜遅くに山奥の配達がございまして。 普通に山道を走っていたらですよ! 崖の下から何か黒い物体が突然赤カブの前を通り過ぎたじゃありませんか!! で、でた!! しかもかなり背が高い…… もしや、 「…熊じゃねぇか?」 熊出現 なんて一瞬思ったら、その次の瞬間、ライトが意外と角を照らし 「あ、シカだ」 赤カブのライトがとらえました、角を。 鹿だ…… シカでした。 シカでした お粗末様で。
■一言どうでしょう■

 拷問だ  これは  拷問だ  ▼大泉洋 / 「マレーシアジャングル探検」第4夜より

あえて名ゼリフを外すとこんなところでしょうか?バリケード作るミスターも面白いけど、誰だか分からなくなるほど普通の人に見えてしまうブンブンバラウ…恐るべし。 ■どうでしょうクラシック(on KBS京都 → 毎水 23:00〜)  水曜どうでしょうオフィシャルWEBSITE
■一言sakusaku■

 えーっ!!  天ぷらにケチャップぅ?? 

 ▼中村優 / sakusaku on KBS 7/16(約1週間遅れ)

前々回に放送した「玉子焼き」が話題になり、食べ物の話へ……日経の「食べ物日本奇行」にて色んな都道府県別食べ物比較がなされており、その中でも驚いたのが「天ぷらにソースをつける割合」。そんなもん付けるのか?と思いきや、意外にも静岡・長野以西において結構天ぷらにソースを付けるらしく、和歌山に至っては88%がソースなんだそうな…奈良は66%。おまけにケチャップも付けるとか。ちなみに地元・滋賀は27%。 あと、その玉子焼きの甘い甘くないの比較も結構面白い結果となっております。詳しくはWEBをチェック!! ■sakusaku(on KBS京都 → 毎水 23:30〜)  sakusaku公式ウェブサイト食べ物日本奇行(NIKKEI.NET)WEBサイト 麦茶に砂糖を入れるのかぁ……ちょっちショックだなぁ。(滋賀>とんでもない)
posted by T.Kiyomizu at 22:25 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月10日

一言sakusaku×どうでしょう(2008.07.09 on KBS京都さん)

今日の阪神戦は雨でお流れになりましたので、通常通りの放送でした。 でも凄いっすね。 クライマックスシリーズマジック55が点灯とは… そして、広島を除く全てのセ・リーグチームの自力優勝消滅… まだ夏はこれからなのに。
■一言どうでしょう■

 喪服チョウ  ジャングルの奥地の喪服チョウは  現地の人々の  一瞬の安らぎかもしれない!!  ▼久米明feat.大泉洋 / 「マレーシアジャングル探検」第3夜より

久米明さんと柳生博さんは今後もモノマネ続きます。ジャングルリベンジでもお馴染みですよね。 ■どうでしょうクラシック(on KBS京都 → 毎水 23:00〜)  水曜どうでしょうオフィシャルWEBSITE
■一言sakusaku■

 「BBBB」  (バカブームバカバッカ)

 ▼白井ヴィンセント / sakusaku on KBS 7/ 9(約1週間遅れ)

羞恥心でお馴染みのこのバカブーム…かというヴィンセントも屈辱の風(特急や急行が通過する時に吹き付ける風のコトらしいです)を浴びに熱海まで行くおバカキャラ? ■sakusaku(on KBS京都 → 毎水 23:30〜)  sakusaku公式ウェブサイト
posted by T.Kiyomizu at 02:28 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

一言sakusaku×どうでしょう(2008.07.02 onKBS京都さん)

阪神が単独首位で強いってことは大変喜ばしいことですが…… 野球中継延長で、どうでしょうとsakusakuが落ちて録画が危うく取り損なう所でした。 ま、しょうがないですよね。 今や地上波で最後まで野球の完全中継するのって、サンテレビくらいじゃないすか?
■一言どうでしょう■

 ホントは僕もイヤなんだ!!  ▼鈴井貴之 / 「マレーシアジャングル探検」第2夜より

企画者がついに本音を暴露!そしてその後伝説が生まれる… ■どうでしょうクラシック(on KBS京都 → 毎水 23:00〜)  水曜どうでしょうオフィシャルWEBSITE
■一言sakusaku■

 是非とも今度の北京オリンピックは  全裸でやって貰いたい…

 ▼白井ヴィンセント / sakusaku on KBS 7/ 2(約1週間遅れ)

競泳のスピード社の水着のことで北島康介が「泳ぐのは俺だ」と言ったことを翻すとこうなる……のか? まぁいいですけど、北京五輪だし(苦笑) ■sakusaku(on KBS京都 → 毎水 23:30〜)  sakusaku公式ウェブサイト
posted by T.Kiyomizu at 23:09 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

一言sakusaku×どうでしょう(2008.06.25KBS京都さん)

今週から、我が深夜のゴールデンタイムと言ってもおかしくない水曜11時台の楽しみを分かち合おうと、以前のブログ「猪突猛進でどうでしょう」でもやっていた「一言どうでしょう」に、今大ハマりでありますsakusakuをドッキングして、夢のローカルオバケ番組タッグ企画「一言sakusaku×どうでしょう」というカテゴリを始めちゃおうと思っとります。 分かる人には分かっちゃう、分からない人は見て頂戴vという触れ込みで、とりあえず番組が続くまでやってみますね。 楽しめるのであればどうぞ楽しんでやってくださいまし。 なお、多くのどうらーさんがこういうことをされてますが、我が同志で在られます水尾。様からこの企画を拝借しておりますので、ご報告をば。 [emoji:e-141]ある程度 水尾君だって もう寝ますし
■一言どうでしょう■

「2週間前  ひとり  ガイドさんが  死んじゃったよ」 ▼ガイドの楊(よう)さん / 「マレーシアジャングル探検」第1夜より

アンタねぇ……いきなりあっけらかんと(苦笑) ■どうでしょうクラシック(on KBS京都 → 毎水 23:00〜)  [emoji:e-141]水曜どうでしょうオフィシャルWEBSITE
■一言sakusaku■

 俺が将来じいさんになって、  若いヤツとかが  俺がコンビニに買い物に行きましたとするじゃないですか?  コンビニの駐車場で「ペッペッペッペ」とかやって  偉そうにしてたら  「オラァ〜〜〜〜ッ!!!!」って言って  入れ歯をはずして投げて  その入れ歯が頭にパクッ……って  ぜったいにそれをやりたい!!  「イレバー」としてね。  俺の夢ですヨ。

▼白井ヴィンセント / sakusaku on KBS 6/25(約1週間遅れ)

凄い必殺技……入れ歯を使う方を「イレバー」って……また造語を。 ■sakusaku(on KBS京都 → 毎水 23:30〜)  [emoji:e-141]sakusaku公式ウェブサイト続きを読む
posted by T.Kiyomizu at 21:34 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 一言sakusaku*どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。