





しかし、春の到来と共に来やがるのが、遙か西からやってくる『黄砂』と花粉の皆様。
味気ない砂をリアルに噛み締めたり、えげつないほどクシャミ鼻水大涙を繰り返す日々が来やがります。
こればっかりは、耐えろと言われても耐えれません。
ちなみに、今年のわたしも一応花粉症予備軍に相当するようです。昨日から鼻がムズムズしてクシャミが頻繁……クション!!(思い出すと出ちゃう)
あぁ、そだ。
言っておかなきゃいけないことがあるや。




バーカバーカ。
てなわけで、今週のスイッチです。
問明治くらいからの歴史にかなり興味があったのか、岩崎弥之助(三菱財閥)だけは覚えてます。.そういえば過去の日銀総裁で名前を覚えている人が
いる
いない
問ま、民主党はあれだけの接戦ですから仕方ないかな?とも思うのですが、面白ければ選挙じゃないってのではないんでね、ここんところはちゃんと双方共しっかり報道して欲しいデス。.米大統領選、共和党のマケイン候補の報道少ないのは
何か不公平
仕方ない現状
問やっぱ、無理しちゃあダメですよ。万全の体制で臨まないと…後で半月板手術を知ってびっくりしましたが。.名古屋で五輪の夢が断たれた高橋尚子選手に一言
また頑張って
十分休養を
しかしながら、未だに引退を決意しないところが、微妙ながら凄い忍耐の持ち主だと思います。
問◎知らんッ!!!!.ロシア新大統領にメドベージェフ氏。どんな顔か
思い浮かぶ
わかりません
問auに電話会社を変更してからというもの、日立のW41Hをこよなく愛しております。あの時では画期的なワイド地デジ(ちでぢ)が見れて録画出来るという優れもの。あとおサイフ携帯やリスモ機能が付いた大容量HDD(えっちでーでー)も付いてすんごくお得でした。(カッコ内は大泉洋先生のいとこのみっちゃん風に).もし今使ってる携帯電話メーカーが撤退したら
結構ショック
別に困らない
問戻ってくるとは思えないけど….宇宙に行く土井さん、ブーメラン飛ばす実験って
面白い挑戦
興味持てない
問柔道や剣道もそうだけど、技のようでそうでないものまで点数に上げるのは姑息な気がするんですよねぇ…。ただ、国際ルールで一本化っていうのも、強引な気がするので、その「国際化とその前までの何の違いかが分からない」というのでこういう答えに。それこそ相撲なんて、土俵から落としたり手や体を付かせたりすればOKで、技はその後に色々付くんだから、簡単ですなぁ。.柔道の国際ルール、「一本」重視で「効果」廃止へ
歓迎できる
違い分からず
◎技重視でやるなら歓迎
問ちゃーんと、今の住処に全部持ってきてますよぉ。.昔もらった卒業証書、今どこにあるのか
見当つきます
もうあやふや
【前回の結果と総評はこちら】
タグ:日本のスイッチ