この『日本のスイッチ』とは、毎日新聞の携帯サイトからアクセスし、毎週月曜〜水曜に出される8問の2択設問に答えるという至って簡単なもの。答えて送信し、1週間後には全国から各設問の回答率となんと自分と同じ回答をした人数が分かるという楽しいおまけ付き。
調べてみると、ブログでもatsuさん主催で「日本のスイッチの輪」という名目での集いがあるそうです。
乗るかどうかは今後検討するとして、とりあえず参照に日本のスイッチを行いましょう!!
回答は2択。設問は全部で8問です。
問1.番組ねつ造で「あるある」打ち切りだそうですが前にも述べましたように、関西人としても残念な結果です。ただ、番組としてはわたしは観てないのでどうでもいいです。ただ、罪のない事実を全く知らないまま出演していたタレントさん達が少し気の毒です。
少し残念だ
別に困らない
問2.新たな耐震偽造がビジネスホテルで発覚と聞いてこれには驚きました。これも前に述べたとおり、APAをこよなく利用している一人として、慎重に事を見守りたいと思います。ただ、こればかりは確かに「氷山の一角」に過ぎないかもと思ったりするのが怖い…何を信じたらいいのでしょうか。
驚きました
氷山の一角問3.小学校の給食って、これからも必要な制度だと少なくとも義務教育内では必要だと考えていますが、給食費を自分の勝手で払わない親が居ると聞いて腹が立ちます。自分らもその親に払ってもらっていた分際なのに…情けない!
思う
思わない問4.北京五輪の星野ジャパンに大リーガー不参加なら星野さんなら、大丈夫。大リーグの規定はそう簡単には覆らないでしょう。
がっかりだ
別に大丈夫
問5.いよいよ発売のウィンドウズ・ビスタ、私はそれ以前にわたしのパソコンではバージョンアップできません。スペックが対応しきれないのと、例えるなら「PS2からPS3に変わった」っていうくらいの認識です。
注目している
興味ない
問6.日本では刑事事件で起訴されると99%が有罪です微妙です。ただ、残り1%は恐らく本当に遣ったかどうかがわかりづらい事件なんでしょう。
極端な数字
疑問感じない問7.肉4枚バーガー「メガマック」、意外な人気らしいアメリカのマックも恐ろしいほどどでかいのが当たり前でしたから。ハンバーガーだけでなく、ポテトもジュースもサイズのでかいこと…
廉&;一度食べたい
ちょっとパス問8.学生時代、勉強中につい「ペン回し」をしてました出来ませんでした…
はい
いいえ
結果は1週間後のこのコーナーで紹介します。お楽しみに。
ちなみに、atsuさんのブログで行われている「日本のスイッチの輪」はブログ『atsuのB級ニュース批評』でやっておられます。
この度は日ス輪に参加表明いただきましてありがとうございました。これからも末永くよろしくお願い申し上げます。
T.Kiyomizuさんの会員番号は026となります。来週からリストに加えますね。
日ス輪会員No.18のカミュでございます。
自分のほうのブログで勝手ながら日ス輪の皆様の
回答の集計をやっておりますので、お気軽にお越しくださいませ。
これから日ス輪のお仲間としてどうぞよろしくお願いいたします^^
※先に送ったものは誤送信なので消してください。初っ端からすいません><
関東組・関西組でそれぞれオフ会もたまにやってますので、いつか顔合わせできるといいですね。
これから仲良くしてください。よろしくお願いします。