2010年04月10日

ひょっとしたら、自分は今、鬱かも!?

最近の自分、疲れてませんか?


自分自身、何となく気にはなっていないものの、ひょっとしたら知らず知らずのうちに鬱的な症状が出てしまっているのでは?

そんなわたくしみたいな方に、ちょっとした診断をご紹介。

いわゆる「鬱診断」というヤツです。

何でもこの鬱診断、「ツング式」と「ベック式」ってのがあるそうです。
440@WEBさまのサイトにて、このチェックが出来るようになっております。

ツング式 鬱自己診断
いくつかの項目で、自分がこれに当てはまる!と思ったらクリックして進むタイプです。
20問あり、その後に結果が出て点数がでます。
大体20〜80点。
ツング式は目安として点数が高いほど鬱傾向が強となるそうです。


ちなみにT.Kiyomizuの点数は………

『32点』
鬱傾向では無いようです。


ベック式 鬱自己診断
こちらは21の項目について、いくつかの選択肢が出てくるので、それに自分自身が当てはまると思ったものをクリックして進みます。
最終的に結果が出て点数が表示されます。
大体0〜63点。
長期間(通常一ヶ月以上)で17点以上が続く場合は注意しましょう…とのことですが、
気になるわたくしの結果は………

『13点』

軽いうつ症状です。
最近ちょっとストレスがたまっていたり、悩みごとがあって心が疲れていませんか?

仰るとおりでございます。

どうやらストレス発散をしなきゃいけないようですねぇ。

仕事に少しでもストレスを感じたり、今までのようにうまくいかないと感じたら、自己診断をしてみて、それ相応の対応を早期にとるのが効果的です。重くなってからでは遅いので。

わたくしも今の仕事には満足していますが、何よりも2年間務めてきた改善活動の仕事が突然外されてしまうという不甲斐ない仕打ちを喰らっているため、身構えてはいるものの全く先が読めない状況であることには変わりありません。ここ数日そのような日々を送っているため、知らず知らずのうちにストレスが蓄積されているんでしょうね。
ま、今週からは変則的に休みが入るので、気分リフレッシュという意味でストレスを発散したいです。
何か楽しいものを見つけられたらいいんですがねぇ…これといって今はありませんねぇ。
タグ: うつ診断
posted by T.Kiyomizu at 23:30 | 滋賀 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どうも、現在進行形で「うつ状態」で診察を受け、抗うつ剤や睡眠導入剤を服用している水尾。です(笑)。
…いや、笑い事ではないんですが ^^;
通院歴はかれこれ7年近くになりますか。
30代は丸ごとうつとともに歩んできた年月です。

一時期この手の「診断」にハマりましたねぇ。
懐かしいのでやってみました。

ツング式では56点。
「あなたは抑うつ傾向にあるようです」だそうです。

ベック式では31点。
「重いうつ状態にあります」だそうです。

言われなくても専門医から「うつ状態」と診断されてますからねぇ…。

オフ会でお目にかかる時はあんなキャラ(笑)ですが、一人で家にいる時はまるで別人でございます ^^;
厄介な病気に取り憑かれてしまったものだとウンザリしますが、もともとの性格からしてなるべくしてなった、という気もします。

T.Kiyomizu御大は上手にストレスを発散できるとお見受けしますが、くれぐれも無理無茶を重ねて本当のうつにならないように御自愛下され。
ヤバイと思った時は早めの受診をお勧めします。

さて、さきほど飲んだ睡眠導入剤が効いて眠くなってきたので布団に入ります。
この眠気を逃すと全く寝付けなくなっちゃうもので ^^;
Posted by 水尾。 at 2010年04月12日 23:32
水尾。さま>

おばんでございます。何らかの話のついでに、そうお聞きしたものですから…

わたくしの周りには、鬱になられた方々が沢山居られ、その都度温泉療法、旅行など、解決法を共にいろいろと探りまくっておりました。
そして、ついにわたくしにも起こりえるのでは?というのが正直なところです。

本当は病院で診てもらうほうがいいのでしょうが、自分自身、まだギブアップとまではいってないので、まだ大丈夫…なのでしょう。走り続けているばかりなので、その足がぱたりと走るのをやめた時、思い切って受診しようと考えています。

それよりも、今を乗り切るのが一番大切。
ゆっくり休むのも大切ですが、私的には休日でもジッとせず、外に出ることを心がけることとします。
Posted by T.Kiyomizu at 2010年04月13日 21:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。