ま、気になった方はどうぞご覧下さい、的な感じで書き込んでおります。
先週の「東のエデン」に関するコトで申し訳ないんですが、ちょっと気になることがありました。
多分これだけあの作品が大々的にアピールされていない背景ってのがあるっていうことを、ちょっとだけ感じて身震いをしております。
というのは、最終話あたりで出てくる「軍事(自衛)」に絡むこと。
話の設定では100億円で日本を変えろっていう指令なんですが、主人公が言うとおり、100億円では微妙に足りない…というか、設定事項が曖昧で何されるか解らないっていうことでした。
そもそも、一般庶民には100億円という単位が解りません。
それに、人を使うことにどれだけの人件費がかかるかって言うことは、それ相応の部門に就かないと解らない内容です(ちなみにわたくしが今就いている職務はそれに関わってます)。
となると、頭の良い利用者は、まずそれを鑑みて、人件費をなるべく抑えるところから考えるでしょうね。
そうでなかったら、金額がみるみる減って、あのルールでは所持金が0になった時点で、サポーターにぶっ殺されるのがオチですから。
いや、さらっと「東のエデン」を観た戯者ですから、これくらいしか言えませんが、恐らく劇場版では、これに似た頭脳戦が犇めいていると期待しております。
まだまだウラはありそうですからね。
…とは言え、未だに「劇場版T」を観ていなくて「何を言ってるんだキミは!?」と罵られるのがオチなのですが。
ま、気長に楽しみますよ。
だって、本編を全て把握したのは、数日前なんですから。
無理もないですって。
そそ、
その話を、華麗なる金どな一族の小野さんにお話ししたらですな、
「オレもジェイスの携帯欲しいわ」
って言ってました。
それなりに一応、知名度はあるようで、安心しました。
ただ、彼がその携帯を何のために利用したいかは、定かではありませんが…。
あと、続けて「今のN浜の仕事を、ジェイスに何とかしてもらったらどうだ?」って言われて、興醒めしちゃいました。
それだけは、絶対に譲れんわ…
ちなみに、わたくしは本編を全て把握しておりますが、とりあえずロー子ソン屋敷にサウンドトラックとラジオドラマCDを貰いに討ち入りいたします!!(苦笑)
【勝手にスイッチの晩餐の最新記事】