
花粉と黄砂が心配だったけど、布団も干しちゃいましたよ。
久しぶりに部屋の掃除もして…
ぴんぽ〜ん。
なんじゃ?
「クロネコで〜す」
ななっ、ライバル登場!?(あほ)
クロネコが差し出したのは、少し大きめの箱。
重さはそんなに無く…
とりあえず、ハンコを押し、部屋に戻り、ベリベリベリッと破いてみたら、
出てきたものがぁ、これだッ!!(1,2,3!!)


(♪ガメラ出現/大谷幸)
イコカモノハシ、出現!!
(正式名称、愛称「カモノハシのイコちゃん」)
JR西日本のICカード「ICOCA」が発売された際にイメージキャラクターとして起用されたのがキッカケで誕生したそうで。今ではSMART ICOCAや子ども用イコカがリリースされたことで色んなキャラが出現中だとか。
東京進出(suicaと共有)の際には、東京を大型イコちゃんがゴジラの如く暴れまくるCMが印象的?でしたが。
何でこやつが我がkiyomizu邸に来やがったか……
実は今の仕事の関係でスマートイコカを使う必要が出てきたため、J−WESTカードとスマートイコカ(おまけにEX−ICカードまで)を申請。
あれって使うとポイントが貯まるんだそうで、ゼンゼン知らなかった先月の請求書で「間もなくポイントの一部が消失します」って言われたものですから、もったいないなぁと思い、ネットで応募。
どうやらポイントはicocaのチャージに対応するものの、あともう少しのところで足りず、仕方なくグッズ交換に回って、こういうチョイスに至ったわけです。
どうです、この面。
「オレわバケモンだぞぉ!!」とばかりの大アピール。
そして憎たらしいほどのデカくちびる(クチバシだろが)。
今までのゆるキャラに無いこの図々しさ(やめぃ)。
んで、思った以上に大きかったので…
kiyomizu御殿に既にエントリーされているキャラを並べたら、こんな感じ(1,2,3!!)

(左:小onちゃん,中:イコカモノハシ,右:敦賀気比神宮で買った白ダルマ)
デカッ!!!!!!!!!
ふかふかonちゃんと対抗できるってあたりが…図々しい!!
でわでわ、今のところ3番目にどでかい「LISMO」と比べてみると…こんな感じ(1,2,3!!)

一緒かい!?
勿論(というか冗談じゃなく)、わたくしのどうでしょうミニ御殿


(左から LISMO,イコカモノハシ,飛騨高山クマの手,聖剣伝説の子ラビ2匹)
現在は天井近くに飾っております。
それでも、でかい!!
ちなみに、今回自家製どうでしょう御殿を初披露しちゃったわけですが、パソコンの上のラックにて奉っております。


勿論、年貢の品の数々と、一部金曜どないやねんで使用したフリップ等も。
ただ、DVDだけは「そんな所に置いたら観る時に面倒だろ!」という一存で、ここではなくテレビのデッキに保存しております。
【アイテム・リコメンドの最新記事】