2009年11月11日

金沢より、愛を込めて…

午後9時に、金沢の某ホテルにチェックインを致しました。
案の定、駐車場は満車で、提携駐車場に行く羽目になりました。
もうね、金沢の裏道は細くて細くて…
ナビさんがわたくしの心を気遣って下さったのか、犀川大橋経由だったのが嬉しかったです。やっぱりあの橋を渡らなくちゃあ金沢に入った気がしないんですよね。

さて、ご予約をされている藩士におかれましては、もうお手元にあると存じますが……

今日ですよ。
「水曜どうでしょう放送事典1996」発売日は。

今日発売日なんですが、わたくしその日は直ぐに金沢・香林坊大和「大北海道展」に赴くため、仕事終了直後に金沢にデュアリスくんをかっ飛ばしまして、今現在手元にはありません。

なにせ、引き受けローソン屋敷が以前住んでいた家の近くの駅のローソンなので、前回は少し難あって受け取れましたが、今回はちと事情がことなります。
木曜日は無理として(金沢から帰るから)…
金曜日は事情によりクルマでの出勤なので、近くのショッピングモールにクルマを停めて歩いて行けば問題はありませんが、用もないのにショッピングモールに停める行為は良いこととは思えませんし、何せここのローソンは駅前なので駐車場が無いローソン。
それに、また難癖ありそうな感じがしてなりません。
で、最短で土曜日にまさしくこのローソン近くで職場の意見交換会を予定しているので、この日に受け取りに行くことにします。

もうね、明日のコトで頭がいっぱいなの。
仕事が終わって直ぐに金沢ですよ奥さん。
滋賀−金沢への高速道路旅(途中敦賀で食事休憩含め)3時間半ですよ。
ここまでやるともう本当に心身へろへろになっちゃって…
先ほどホテル屋上にあります露天風呂付き温泉に浸かって、ちょっとだけ疲れが癒されました。
あと、初めてマッサージを受けましたよ。
あ〜気持ちよかった☆


さて、明日はいよいよ大北海道展。
思えば初めて生onちゃんに会えるわけです。
こりゃあ楽しみだぁ!!
果たしてツーショットは実現できるのか!?
そして、グッズを買いあさることが出来るのか!?
そしてそして、限定ステッカー(シール?)を貰うことが出来るのか!?
乞うご期待!!
posted by T.Kiyomizu at 23:15 | 滋賀 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 水曜どうでしょう
 最後までお読み頂きありがとうございます。
blogram投票ボタン←この記事がよろしければ、こちらのボタンをお押し下さい。
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。