あれは、最初クイズが多く、家族で楽しみやすい番組ってことで、実家でもよく観ておりましたし、わたくしも地デジでクイズに参加しておりました。
あれはあれで良かったんです。だって視聴者参加型って、他に「テスト ザ ネイション」ぐらいですからね。
ところが、今年、実家ではちょっとした『変化』が見受けられました。
いつもなら、欠かさず「オールスター感謝祭」を観るはずが、しばらくして、
「おい、Wiiでゴルフやるから、チャンネル変えるで」
と言い出したのです。
この時ばかりは、じっくり夜遅くまで楽しむ親が、まさにWiiスポーツリゾートを楽しむ方を選択したのです。
要するに、
「オールスター感謝祭よりもWiiスポーツリゾートの方が面白い」
ということ。
「それはねぇだろ、チョットだけ見せろや」と、一応第1ピリオドとその後のミニ駅伝を観た直後、わたくしにある決意が芽生えたのでありました。
ミニ駅伝が終わって、まだ走者が帰ってきていないのに表彰式を始める、これはまだヨシとしましょう(本来なら帰ってくるのを待つものだが、生放送なので)。
問題はその後。
松村が居たかどうかは定かではありませんが、走者のひとりがAEDを我がモノ扱いにした馬鹿げた発言。
そして司会者が最後に到着したチームに向かって「お前等市ねばよかったのに」という発言。
これ、本人が居たらどういう思いをするだろうか…
ま、わたくし自身、東京マラソンを連想するようなことをしなければいいのですが、どうしても連想してしまうんですよ。
しかも、生死を彷徨うであろう中、AEDで蘇生できた方が居る中で、このような発言は実に不謹慎ではないか?
この瞬間に、チャンネルは直ぐに他チャンネルに変わりました。
このままの状態で、大巫山戯でクイズを縮小し企画モノばかりを連発するようであれば、間違いなく死人が出ます。
あと、名前を言いたかねぇけど、司会者もいい加減二度目の自爆を覚悟した方が良いと思う。
彼と、TBSには、今回ばかりはほとほと愛想が尽きました。

サヨナラ、TBS。
みんなが嫌いな理由が、よぉ〜く解ったわ。
【追記 10/7 18:30】
一夜明けた忘れもしない4日朝、このような事実があったとは思いも寄りませんでした。
アナウンサーとしてこれはどうなんでしょうか…
わたくしも目を疑いました。
TBS青木裕子アナ大失言! 中川元大臣死去のニュースに「注目しないで!」
4日に放送されたTBSの情報バラエティ『サンデージャポン』内で飛び出した、同局青木裕子アナの失言が波紋を広げている。
番組では、開始直後から司会の爆笑問題・田中裕二の離婚問題について特集が組まれていたが、この特集に被さる形で中川昭一元財務相の遺体が自室で発見されたというニュースの速報テロップが流れた。この際、爆笑問題の2人や出演者のテリー伊藤らがこのニュースに気を取られているのを見咎めた青木アナが、「速報は注目しないでください」と言い放ったのだ。
番組はそのまま進行し、田中の離婚問題についての「真相激白」なる特集が放送されたが、この青木アナの発言に対してネット上の掲示板は紛糾。「なんでそんな事言う必要あるんだよ」「普通の神経じゃ考えられない」「社会人としてダメだろ」など、青木アナへの批判的な書き込みが相次いだ。
「今回の青木アナの失言は、進行を焦ったことによる単なるポカと言っていいものでしょうね。しかし、同番組はバラエティとはいえ、政治についても言及することが少なくありませんし、中川氏がG7で"酩酊会見"を行ったときにも面白おかしく報じていました。それが、亡くなったというニュース速報に対して『注目しないでください』というのは、あまりにも節度を欠いていると言わざるを得ませんよ。だいたい、ニュース速報は視聴者に注目させるために流しているものですから」(芸能記者)
TBS『サンデージャポン』は昨年10月にも"ヤラセ騒動"を起こし、放送倫理・番組向上機構(BPO)から「事実の報道をしている自覚の希薄さなど、番組制作の基本的問題に起因している」として勧告を受けているが、今回の件で、再度、番組の放送倫理が問われることになってしまった。exciteニュース日刊サイゾー 10/5付
なるほどぉ…
要するに、我々が悲しみに沈んでいる中、TBSを観た視聴者はかなり安易な気分で観ておったってことでしょうね。
どうやらニコ動でもその動画がアップしては消されという繰り返しなんだそうで。
変なところに躍起なんですね。
しかし、TBSってのは、そこまでして中川昭一氏の死に対して、不躾な態度で葬ったと言われても仕方がありませんねぇ。
いっそ呪わr(強制終了
【さらに追記 10/7 22:10】
サヨナラTBS発端の番組も、あの後かなりの炎上モノになってるようで…
【YouTube】島田紳助、真相は謎のまま再度イメージダウンへ
3日夜にTBS系列で放送された特別番組「オールスター感謝祭」内で、司会の島田紳助が放送中に若手お笑いトリオの「東京03」を叱責したとの指摘がネット上で持ち上がり、ユーチューブ(YouTube)にも問題のシーンや原因を検証する動画に加え、関連したタイトル名で自身のブログのアクセスアップを図る「釣り」動画が多数掲載される騒ぎとなっている。
問題は恒例の食事休憩明け直後に行われた人気アクロバット「シルクドソレイユ」のパフォーマンス中、カメラが出演者席遠巻きに映した際に、台本を持った紳助が東京03の座席辺りで何やら動いている様子が数秒捉えられていたことがきっかけになった。以後東京03がすっかり元気がなくなってしまったという指摘と合わせて、放送後からネット上では大騒ぎになっていた。騒ぎは吉本興業の同期であるオール巨人にも飛び火した。巨人が自身のブログで紳助が実際に若手芸人に対して怒っていたことを示唆する文章を掲載したところ、紳助を非難するコメントが殺到しプログが炎上、一時閉鎖する事態となってしまった。
YouTubeに掲載されている関連動画には、2〜3日で30万回前後の再生回数を記録したものが複数登場しており、反響の大きさがここでも伺える。コメントは、過去の不祥事や噂と絡めて頭ごなしに紳助を批判するもの、詳細は分からないとしながらも紳助は反省すべきだというものが圧倒的多数を占め、東京03にも非があったのではないかとするものや紳助を擁護するコメントはごく少数に限られた。週刊誌やスポーツ紙、さらにはネット上でもさまざまな憶測が飛び交っているが、真相は不明。間違いないのは、紳助が再度イメージダウンのきっかけを作ってしまったことだ。Yahoo!Newsサーチナ 10/7付
ほ〜ら、言わんこっちゃない。
この記事中腹で言ったことがマトモになってしまいましたねぇ。
わたくしとしては、ミニ駅伝の方も問題に挙げるべきですな。
とは言え、ようつべの動画を見た限りでは、わたくしも微妙…なんで、もしそうだとしたら、過去の例もあり、タダでは済まされないと思います。それ以前にコレやってるから、私的には救いようがありません。残念!!
しっかし、これでは……
あまりにもMBS(毎日放送)など地方ネット局が可哀想すぎる!!!!!
中部日本放送など、地方局は良い意味で頑張っているに、この救いようのない局のせいでぐちゃぐちゃにされては、観る方も逆に可哀想に思えてなりません…
多分、そこまで気を利かせてないと観た。
あえて…

サヨナラ、TBS。
タグ:サヨナラTBS
【■重大発表■の最新記事】
感謝祭、でそんなことがあったんですか…。その発言はないわ、確かに。
TBSのことだから、何事も無いかのように番組終了したんでしょうね…。
私の場合は、偏向とドラマつまらなさ過ぎ、且つそれらが改善される見込みが全く無い、などの理由で実力行使しました。
そちらだと、あの局の番組避けるのも大変かと思いますが、頑張ってください。
チトフ さま>
どうやら、色々尾を引きそうなコトが何ぞと出て参りましたわ。
関東の方は大変だと思いますが、何卒6チャンネルを消去するように務めましょう。
>そちらだと、あの局の番組避けるのも大変かと思いますが、頑張ってください。
そうなんですよねぇ…
深夜番組は殆どが地方ローカル局なので、TBSよりもマトモで面白いんです。ノブナガとかね。ネット局も巻き込んでしまうということを、長は分かっていない証拠でもあります。情けない話ですけどね。