あのような災難を経て数日が経過致しました。
その後のデュアリスくんをお伝えします。
まず、相手方のどあほうは放っておいて(ぉぃ)、修理には最短で1日で終わるとのことで、部品も翌日到着という意外な展開。
どうやらバンパー部分はプラスティック製で簡単に装着可能であり、点検したところ、本体には問題ないことが判明。
すぐさまバンパーのみを取り替えることにしましたが、思ったよりもそのバンパー代が高く……
8萬5千円也。
結局コレは保険で下りることになりそうです。
車自体の衝突ではなく、車搭載物の衝突ってところが焦点だったんですが、本人所有物であることに変わりありませんから。
後は保険会社の方で交わされる事案になるようで、ひとまずこっちとしては一安心。
過失割合が気になりますが、こっちは停止の状態でモノがぶつかってきただけあって、どうなるかは微妙です。それよりも救急車の方が気になるところ。
とにかく、今のところデュアリスくんは元通りになりました。
ご心配をおかけしました。
……てなわけで、今日から夏休みパート2、行ってきま〜す!
タグ:デュアリス