有無を言わさず福田空豆。安倍さんは逆に可哀想に思えたのとガクッと来たので、別に無責任とは思えません。しかしまぁ何ですな、「わたしは客観的に見ることが出来る。あなたとは違うんです」というこのキレ言葉が今年の流行語大賞になるなんざ、ちゃんちゃらおかしい話です。あの余計なひと言でわたしはキレましたが何か。■問1.首相の辞任表明会見、より無責任に見えたのは
福田さん
安倍さん
どうせ11月の総選挙まででしょ。期待どころか、何が出来るんでしょうか。でも「小沢総理」もちょっと……なぁ。■問2.自民党総裁選、次の首相を任せられそうな候補が
います
いません
自分の弟子を庇う気持ちも分からなくはないですが、2度以上に渡るドーピング検査を蹴って弁護士まで付けて訴えるよ〜って意気込みがわたしには分からなかったデス。これが無くて真摯に受け止めるか、別の訴え方もあったはずなのに、このような国民を失墜させる結果になってしまったことは残念でなりません。わたしは秋場所を辞めた方が良いと思いますが…。■問3.力士の大麻問題、抜き打ち尿検査は今後も継続を
するべきだ
ちょっと疑問
は!?何で?? 蟹工船のお話は理解できますし、今の就職事情にもマッチしている部分もあるんでしょう。しかし、それはそれで、だから「共産党=蟹工船」っていう考え方が分からないデス。蟹工船のいい話=共産主義じゃあないんで、そこんところはき違えて踏み込まないことを願います。■問4.「蟹工船」の効果か、共産党の入党者が増えてます
意外な現象
理解できる
ま、予想は多少あったものの、全滅はちょっと残念でした。北野武監督映画も最近「BROTHER」のような味のある作品は最近見られなくなりましたねぇ。 でも評価は高かったそうですよ。■問5.ベネチア映画祭、日本映画3作品は無冠の結果に
残念です
予想できた
ま、富士山だって地図を見れば静岡県と山梨県の境界線が途中で消えてますからね。そうそう、静岡県と長野県を境にしている酷道152号線パイパス林道「ヒョー越峠」は、綱引きで県境が決まるユニークな催しを行ってます。逝ける!って方だけ是非どうぞ。あ、長野県側の急勾配でブレーキばかり踏んでたら利かなくなりますからお気を付け下さいませ(わたしらはあそこで最大の危機を……)。■問6.秋田と青森の県境が、明治以来初めて決まります
あぜんとした
おおらかな話
まぁ、こういう人が出てくればより一層面白くなることでしょう。ただ、選挙では小浜市が勝つでしょうがねv■問7.米共和党の副大統領候補は、女性のペイリン氏に
面白くなってきた
不可解な人選
面倒だけれども、そういうものほど味わい深い…… 秋には秋で、JRが鉄道の日記念きっぷたるものを発売するはずなので、それでちょっくら電車旅してみたいですなぁ。 では、また来週。■問8.ブドウをたべる時、皮を1粒ずつむくのって
結構楽しい
面倒くさい