
岐阜の北側は飛騨地方と呼びますが、その飛騨地方の南、すなわち「南飛騨」に当てはまるのが、温泉通なら御存知の、下呂。
その下呂の西側にあたる、一山越えたところに、今回の目的地があります。
西から行く場合は、名神を途中東海北陸道を介して郡上八幡ICで降り、国道256号の狭路ヘアピン地獄ををひたすら上り、標識があまり無い県道を曲り、ダムを幾つも横目で観ながら湖岸を走り続けると、ようやっと小さな集落が見え、その西側の高い斜面に立つ建物が美輝の里。


駐車場及び露天風呂からはこのような景観が楽しめます。
空が高く、夜の天気がいい日は満天の星空を観ることが可能っぽい。
建物も宿泊施設が兼用とあって、広々としており、レストランも完備。休憩施設がいくつもあり、休み場所に困らないのも嬉しい。
温泉は全部で17種類も楽しめるとあって、内風呂並びに露天風呂は広々。時間を忘れるくらい楽しめそうである。
■南飛騨馬瀬川温泉 美輝の里
10:30〜21:30[受付 21:00まで]
定休日 不定休(年に10日程度あり)
大人 休日 700円 / 平日 400円
備考:飲食・宿泊施設有り、温泉スタンド有り
【ゆらんジャー温泉格付け】(5段階評価)
総合 27点(35点満点)
泉質 ★★★★☆
景観 ★★★★☆
屋外施設 ★★★★☆
屋内施設 ★★★★☆
脱衣場 ★★★★☆
食事 ★★★★☆
接客 ★★★☆☆
現在 026 / 151 施設制覇
(この時点で)


■温泉シールラリー「ゆらん」ホームページ
サイトでも各温泉施設の詳細を見ることが出来ます。
なお、冊子は各温泉施設でご購入下さい(1冊(1人)300円)。
今回は、おまけにもう一つ、温泉とは別に訪れた場所があります。
【おまけの訪問先(続きを読む)】