
3rd
"BATTLE JAZZ BIG BAND" (アーティスト, 演奏),
則竹裕之 (演奏), エリック・ミヤシロ (演奏), 守屋純子 (演奏), 本田雅人 (演奏)
(2008/7/23)
ディスク枚数: 1
レーベル: BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
このアルバムに辿り着くまで、色んなジャズバンドを聴いてきましたが、自分自身が行き着く場所がようやく見つかった安堵感がありました。
わたくしはビッグバンド聴きたさに、色んなジャンルを聴きまくっていたような気がしますが、決してそれは遠回りだけれども悪いことではありませんでした。
前置きはこれくらいにしておいて、サウリコ強化月間として、自信を持ってオススメできるこの1枚。
まず、見てお分かりの通り、お世辞じゃなく、
ジャケットがカッコイイ!!
ド派手でカッコイイ、さらにスピード感溢れるビッグバンドを聞きたい方は是非、このアルバムをお聞き下さい。
まずは曲目。
名曲揃いでございます。誰もが一度は耳にしたはずの「A列車で行こう」をはじめ、JAZZナンバーではすっかりお馴染みの「チェックス・イン・ザ・メール」,「アップル・ハニー」など。
しかもそれらが最速チューンにアレンジされ、程良い爽快"速"感が味わえます。
ゲスト陣も日本を代表するJAZZフュージョン奏者が連ねてバトルをしでかします。まずは御存知日本フュージョンの大黒柱・Tスクエア元メンバー本田雅人,則竹裕之をはじめ、エリック・ミヤシロ、守屋純子という顔ぶれでございます。
それぞれ個性豊かでド派手に”超・新快速”に荒らしまくります。
【曲目】
1,エクスプロージョン feat,則竹裕之 ( Matt Catingub )
2,テイク・ジ ”A” トレイン feat,エリック宮城 ( Billy Strayhorn / arr. Don Sebesky )
3,シンデレラズ・ワルツ feat,守屋純子 ( Don Menza )
4,チェックス・イン・ザ・メール ( Gordon Goodwin )
5,アップル・ハニー feat,守屋純子 ( Woody Herman / arr. Osamu Yoshida )
6,バラッド・フォー・ア・ラフ・イヤー feat,本田雅人 ( Frank Mantooth )
7,プレッシャー・クッカー ( Sammy Nestico )
8,オープン・ザ・ドア! feat,則竹裕之 ( Osamu Yoshida )
とは言え、わたくしはこのアルバムから聴き始めて唸り、然し原点に戻ります。
「でも待てよ?3rdってことわ……その前にもアルバムがあるんじゃねぇのか!?」
しっかりあるんですよ。
しかもこれが、1作目2作目共にオムニバスアルバムだったということに驚きました。
【 過去にリリースされたアルバム2枚と、次回作が間もなくリリース!! 】