
2009年 7月 5日
午前11時
西紀サービスエリア
午後には天気が暗転するだろうと予想されているこの時期。
ふと、この男はあるコトを今頃思い起こしやがりました。
思い起こす事今年初旬。
城崎に行って温泉に浸かった後、有る方に教えて頂いたつけ麺の有名店に行ったら何と!
「臨時休業」
泣く泣く敦賀まで走ったのは、言うまでもありません(苦笑)
(「デュアリスくんと、城崎へ(最終章)」より)
そして、半年……
これじゃあ、教えて貰った人にも悪いわなと、今更では何ですが、リベンジと如く、デュアリスくんを走らせております。
で、何で西紀SAなのか?
実は今回行きは高速道路で向かい、帰りはゆっくり下道で帰ろうというもの。
このサービスエリア、犬が多いなぁと思っていたら、飼い犬と遊べるスペースがあることで有名なサービスエリアなんだとか。
ダルメシアンがこっち見て猛ダッシュしてきた時「うわ、殺やれる!!」と脅威を覚えました(笑・飼い主さんがかなり謝って下さいましたのでヨシとします)。
まぁ、そんなこんなで、せっかく丹波まで来たんだったら…
よからぬコトをフッと考え、福知山ICで降りればいいものを、このバカは春日ICで降りたあげくに遠阪峠を越え、小坂峠というえげつない険道を駆使して……

またしても但熊に来てしまいました!!
はい、もうこのブログにお越しになられている方なら御存知、たまごかけごはん専門店でございます。
また行く前に、たまごかけごはんを食べるのか?と仰せでしょうが、いえいえ。
今回はたまごのみを買い求めに来たのであります。
但熊の隣の店では、たまごは勿論、ここで採れたお野菜やお米も販売しております。
たまご17個入りで300円。
たまごかけに必要な醤油なども種類色々揃っております。
たまごかけごはんが急に食べたくなったアナタ、ぜひお越しを。
さて、たまごも買った事だし、丁度小腹も減ってきたから、リベンジと行きますか。
【チャクリキ・リベンジ成るか!?】