
あの「アメトーーク」を抜いてダントツ首位という快挙!!
どうでしょう班GJ!!!!
俳優・タレントの大泉洋と鈴井貴之が出演する人気バラエティ番組『水曜どうでしょう』(北海道テレビ)のシリーズ第11弾DVDが、今週8.3万枚を売上げ4/27付週間DVDランキングで総合首位を獲得した。さらに今年発売のバラエティ・お笑いDVD部門において、3月発売のテレビ朝日『アメトーークDVD1』の初動5.6万枚を上回り、09年初動売上げ枚数でも最高位を記録。地方制作バラエティ番組では異例の2冠達成となった。
バラエティ・お笑いDVD部門において高順位にランクインしてきた同作以外の地方制作番組には、アーティスト・木村カエラがMCを務めた『saku saku』(テレビ神奈川)、一般視聴者から送られた1通の手紙を受け取った探偵が、バカバカしく、時に真剣に依頼遂行に取り組む『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)など、その地方ごとに愛されてきた長寿番組が並ぶ。
今回の結果に番組ディレクター・藤村忠寿は「(1位の連絡を受けて)売上枚数よりもまだまだ、12弾、13弾とDVDが続いていくことを目指しています。皆さんに愛され続けることが大事なんで」としながらも、「転売しないで下さい(笑)。長く自分の手元に置いて欲しいですね」とコメントを寄せている。Yahoo!Newsオリコン 4/22付
いやぁ、討ち入りした同志の一人として、これほどに嬉しい事はございません。
DVD予約当初で予定枚数を超えたという知らせを受けてから「これはひょっとしたら何かあるな」とは思っていましたが、まさか売上首位とは。
さすがにあの事件が密かに収録されているだけに、知ってらっしゃるどうでしょう藩士も複数枚買われた事でしょう(無いってば)。
しかし……
どうでしょうDVDを転売するっていう魂胆が、よぉく分かりません。
わたくしは売れないと思ってましたけど、だからといって中古店等に売ろうなどとは、心にも思いませんねぇ。
聞けば、どうでしょう班は今年またドラマを作成するとのこと。
どうでしょう新作はまたしばらく先になりそうですが、わたくしは新作よりもDVDをもっと出して頂きたいですな。
次回第12弾も面白いデスよぉ〜っ!!
いやぁ、昨日からめでたい話題続きますなぁ。
【NTTdocomoどうら〜さん・関西どうら〜さんその他に朗報!!】