本来テレビというのは
視聴者のニーズを掘り起こしたり
ニーズをリードしていったりという
そういう役割が
テレビであり
ジャーナリズムであると
思ってたんです。
それが今あまりにも
視聴者の方に向きすぎている
だから離れていってしまっているのではないか
というのは感じます
●藤村忠寿「テレビの、これから−第2部−」より
藤村Dは腹を割って話せたか!?私的意見と番組内のスイッチ
本来テレビというのは
視聴者のニーズを掘り起こしたり
ニーズをリードしていったりという
そういう役割が
テレビであり
ジャーナリズムであると
思ってたんです。
それが今あまりにも
視聴者の方に向きすぎている
だから離れていってしまっているのではないか
というのは感じます
●藤村忠寿「テレビの、これから−第2部−」より
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。