【勝手にスイッチとは】 公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、『日ス輪』主宰・atsu様が勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。 日ス輪(=「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪)については、「atsuのB級ニュース批評」をご覧下さい。会員メンバーは当ブログ左サイドにも掲載しております。その他、会員規約等についてはこちらをご確認下さい。 ▼『勝手にスイッチ』第14回
え〜、次の問ではございませんが、「別に」でございます。■問1.法務省は、刑務所の見学を広く一般に募るそうです
機会があれば見てみたい
刑務所なんぞ見たくない
マスゴミさんは良い仕事ですねぇ。適当で勝手に追いかけ回して、声が聞けなくても「仕事」なんだから。私的には俳優であった頃の沢尻エリカの方が、今よりかは全然マシでした。特にペプシネックスあたりはね。■問2.沢尻エリカが結婚することが、とても悲しい
はい
別に
ただ、混むからってんで階段で下りた記憶はあります。■問3.50周年迎えた東京タワー、私は外の階段から上ったことが
あります
ないです
あるものだと思ってました。飼い主としちゃあ、腐ったモノ食べさせるわけにいかんでしょうからね。■問4.来年6月から、ペットフードにも賞味期限の表示が義務付けられます
ペットだって美味しいもの食べたいだろうから当然
消費期限はともかく味の保証はいらんだろ
罰則規定があったのは知りませんでした。ただ、あっても無くても気をつけなきゃいけないのは当然で、クルマの速度が遅いからと煽ったりするバカバカしい行為を起こすクルマ自体に罰則規定を行うべきだとは思いますがね。■問5.もみじマークの表示義務が、早くも努力義務に戻されますが
罰則はやりすぎだから妥当
年寄りを甘やかすな
飯島愛を初めて観たのは嘉門達夫のコンサートの時にアシスタントとして出ていた時でした。彼女もそれなりに人以上悩んでいたことでしょう。とにかく、突然の訃報に驚いたことは確かですね。■問6.飯島愛ほど成功するAV出身タレントは、今後現れないと
思う
思わない
「何でアキバなの?」と勝手に解釈し、勝手に不問としました。あの事件があったからというのも分かりますが、新宿や渋谷など、多くの人がごった返す場所はアキバだけに留まりません。■問7.警視庁が、最新式の凶器探知機を導入するそうです
犯罪抑止に功を奏するだろう
で、アキバでヲタクが大量検挙されるんですね、わかります
この時期は競馬に運を使い果たすヒマもございませんわっ!! 続いて15回のスイッチ回答です。続きを読む■問8.私は、有馬記念で今年の運を使い果たしました
はい
いいえ