ま、こんな感じで。 新しい企画も出しつつ、旅の途中でディレクターダウンという不名誉な企画までこさえたり、「どうでしょう」さんの企画もコラボしつつ、そして最後にはラストランですよ。 わたしゃあやっぱ最後の関門橋観た時に、藤村Dみたく泣いちゃったもの…… あの青キューブくんにも、色んな思い出があったわけだし。 企画数が少ないというのも、出演者のスケジュールの合わなさってのもありますが、やはり、クルマで向かう分、ガソリンが高かったりしたためにあまり遠出が出来なかったというのもあります。 どないやねんも、今年は何かと「変」でしたねぇ。 そんなこんなで、今年は終わってしまいます。 さて、来年何をしようかな……続きを読む
●フジワラ教授とうどんの町2〜悪魔の箱〜(1月) 「フジワラ教授」シリーズ第2弾。同じく四国・香川でうどんを食べる前に謎解きをするという企画。今回はakiraさんも参戦ということでより楽しくハプニング満載の企画に!!
●隧道探求奇譚「隧キング」北近畿編(6月) 今は廃れた隧道を探し求める企画の第4弾は京都・兵庫北部の北近畿編。1日という短時間の予定が何故か延長線へとユルユルに…
●郵便番号の旅「ZIPショック」岐三滋編(8月) 「現代は輸送との戦いです」なんてアホな出だしから始まった郵便番号の旅は、岐阜・三重・滋賀県を舞台とした〒500〜529の番号を2桁からカードを引いて揃った数字の場所に行くというもの。たった三県と思いきや、この三県が予想以上に大きかった。そしてディレクターの身を襲った予期せぬ事態により企画中断!?
●フジワラ教授の挑戦状・大井川絵はがきの旅(9月) なかなか企画に出て貰えず忙しいフジワラ教授からなんとakiraさんに挑戦状が。静岡県の大井川を舞台とした4枚の絵はがきの場所を特定する旅は、高所恐怖症akiraさんの精神を壊すほどに至った!
●青キューブ君ラストラン!国道9号線完全走破の旅(11月) 青キューブくん引退が迫った11月、akiraさんと共に日本第2位の長さを誇る国道9号線の完全走破を決行。そしてついにどないやねんはまたもや一線を越えてしまった!!
2008年12月24日
今年最後の更新デス
最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月23日
足枷役新メンバー・見参!!


最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月22日
勝手にスイッチでどうでしょう(13)
【勝手にスイッチとは】 公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、『日ス輪』主宰・atsu様が勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。 日ス輪(=「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪)については、「atsuのB級ニュース批評」をご覧下さい。会員メンバーは当ブログ左サイドにも掲載しております。その他、会員規約等についてはこちらをご確認下さい。
分かりませんでした。後で調べてみたらフィギュアスケートの…ではっと思い出しました。あれでそう読むのか…。■問1.「金妍兒」と漢字で書かれると、一瞬誰のことか分からない
はい
いいえ
こ…これはっ!! と某美食アカデミー主宰のようなリアクションしそうな設問ですがね。 でもね、最初は「靴くらいいいじゃない」と思ったのですが、よくよく考えてみればブッシュのイラク攻撃はわたしも鳥肌が立つくらい野蛮な勢いでしか思えなかったですから、投げられて当然です。サブプライム問題もブッシュの責任だとわたしは思っておりますから、そういう意味でも靴を投げたい地球人がどれだけ居るか、問うてみたいものですな。■問2.ブッシュ大統領に靴を投げつけたイラク人記者の気持ちが
わか〜るわかるよ彼の気持ち
わからない
前にも藤村Dの話でありましたけどね、何が悲しくて深夜番組をゴールデンで面白く無くすのか分かりません。プロデューサーの本音が知りたいですなぁ。単なる局のヨイショなら、テレ朝も大したことありませんなぁ。いやぁ、残念!! 言いたくないですが、HTBを見習って下さい(笑)■問3.ゴールデン昇格でお色気描写に制限かかる「只野仁」は
成功すると思う
失敗すると思う
喪中の意味をはき違えているとしか思えませんが……。 まぁペットは家族の一員であるのには代わりありませんが、そこまでアピールする必要あるのかね?と疑問に思います。 慰めて欲しいという気持ちも、分からなくはないのですがねぇ…■問4.ペットが死んだことで欠礼ハガキを出すことに
抵抗ある
抵抗ない
そもそも古賀や伊吹といった、言うだけ言ってアクションを起こさない足臭い政治家が大嫌いなわけですよわたしは。こういう方はとっとと国会から降りて頂きたいものです。これだって、結局公明党党首に謝りに行ってるので、所詮は足臭い古賀なんです。■問5.「自民候補が『比例は公明に』と言うのはおかしい」と、古賀誠が言いましたが
それは正論だ
あやまれ!! 大作先生にあやまれ!!
ま、あってもおかしくないかな?と。日本は適応がピカイチでしょうから。■問6.韓国には今も、姦通罪が残ってます
日本も復活させたらいいのに
いい加減時代錯誤
親方の命令であったとはいえ、人を殺める行為は許されるものではありません。絶対に!!■問7.時津風部屋の暴行3力士に、執行猶予がついたのは
まあ妥当
甘すぎる
小学中学年までは、枕元にプレゼントが置かれる瞬間が好きでした。あと、あの独特の包み紙の匂いとか(笑) ただ、さすがに小学4年の時のプレゼントがショボかっただけに、親が「お年玉を我慢するなら、自分の好きなモノを買ってあげる」って言われて「あ、サンタって居ないんだ」と思いました。 こうして、子供は大人になるんですねぇ〜(違うような気も…)。 今やクリスマスを祝うことも、ケーキを食べることも、プレゼントを貰うことも無くなりましたけどね… それでは皆さん、良いお年を!!■問8.無邪気にサンタを信じてた時期が、私にもありました
はい
いいえ
最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月14日
勝手に言ってどないやねんVol.2
比叡山延暦寺に参り、帰り際の坂本ケーブルでの一幕。 中腹で「蟻ヶ滝」という滝を紹介するにあたり、こういうやりとりがあり、かなりツボにはまったので掲載。 いやいや、こういう長閑な会話が和む車内っていいですねぇ。 こういう車掌さんや景観があれば、赤字路線も少しは活気づくと思います。まもなく右に見えますのが『ありがたき』でございます。 「へぇ〜っ、良い語呂やねぇ」 「ありがたいなぁ〜っ」 なお、漢字では『蟻ヶ滝』と書きます。 「……アリ?」
▼坂本ケーブルの車掌と観光客 / 坂本ケーブル(坂本−延暦寺間)にて
最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月12日
勝手にスイッチでどうでしょう(12)
【勝手にスイッチとは】 公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、『日ス輪』主宰・atsu様が勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。
もう争いは沢山でしょうから、良い方向に進めばそれでいいです。やはりマスコミが祭り上げてただけっぽいようですな。ただ、やっぱり角は……やっぱり角はダメ。■問1.せんとくん、まんとくん、なーむくんが仲良く揃って共演しましたが
微笑ましい もっとバトルしてほしかった
さすがに前者はまずいでしょう。まだ生きてらっしゃるのに「逝け」と言わんばかりだから。■問2.天皇陛下の健康のためなら、生前に退位できる制度があってもいいと 思う
思わない
まず売れないでしょう。私的には絶対に買わないし。安ければいいというものではないです。■問3.賞味期限を2年過ぎた商品も、明記して売れば 問題ナッシング
問題ないわけないだろ
アメリカは禁煙大国になろうとしてますからねぇ。ただ、何で大統領だからやめなきゃいけない?って言うのも頷けますが、やはり政権絡みになると為ざるを得ないんでしょうねぇ。大変でしょうけど、頑張って下さい。小浜市民も応援しておりますよぉ〜っ!!(やめ■問4.オバマ次期大統領は、なかなか禁煙ができないみたいです
大統領になるんだから早くやめないと 何で大統領がタバコ吸ったらあかんの?
いっそのこと、もう政権から退いていただく意味での「やめとけ」で。■問5.山崎拓と加藤紘一が自民を出て新党を結成するなら 大々歓迎
やめとけ
お金の重圧を知らないバカは、死んでも直らないでしょうから地獄へ流されてるでしょうなぁ。金と食い物の怨みはコワイでしょうしねぇ。■問6.三億円事件から10日で丸40年。今、犯人は 生きてると思う
死んでると思う
何の基準で100万円なのか知りたいですな。ただ単に「ほら、これだけあったら生活に困らんだろう」とぽんっと投げ出してるような額にしか思えませんが。 これに他ならず、企業のリストラの酷な様をマスコミは数々取り上げてますが、企業はそれに対してどう答えるのか、注目デス!!■問7.日本綜合地所が内定取消学生に払う補償金100万円は 十分な額
少ない、もっとあげろ
全くプリントしませんね。だってパソコンで観れるし、編集もパソコンの中でだから。続きを読む■問8.デジカメや携帯で撮った写真を、私は マメにプリントするほう
滅多にプリントしないほう
最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月11日
ひと言どうでしょう(2008.12.10 on KBS京都)
あぁそうか わかったわかった じゃあ カメラ 回そう
▼嬉野雅道 / 生き地獄ツアー 後編より
恐らく「腹をわって話そう」でしょうけどもね、私的のツボはここでした。 恐るべしディレクター陣…… 思えば昨年の日めくりカレンダーの初っ端は「腹をわって話そう」でしたねぇ。
水曜どうでしょうDVD全集第11弾発売決定! 「桜前線捕獲大作戦」 「十勝二十番勝負」 「サイコロ5〜キングオブ深夜バス〜」 の豪華3本立て! 予約開始日!2008年12月15日! (いよいよ来週月曜日!!) 発売&受け渡し日!2009年4月15日! お近くのローソンでご予約を!! 乞うご期待!
最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月10日
勝手に言ってどないやねんVol.1
大喜利で必ず登場する座布団運びの山田くんを、どうもオヤジは嫌うらしく、 おまけにその山田くんの自己紹介の時だけ、どういうワケかKBS京都にチャンネルを変えるという 訳の分からない行動に出るオヤジでございます。 (ちなみに、この時流れてるKBS京都の番組こそ、本当にどうでもいい通販番組だったりする)オレは 山田隆夫が大嫌いなんじゃ!! ■T.Kiyomizuの父 NTV「笑点」大喜利中にて
最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月09日
「お客様は神様です」の呪縛に取り憑かれたDQNやモンスターカスタマーにひと言物申す!!
要するに、このような間違った解釈をした親が子に、そしてその子が大人になり、今になってモンスターカスタマーみたく暴言を吐くわけですな。 思い当たる方々はちゃんと三波春夫の本心を理解した上で、サービスを受ける側としての取り計らい方を考えて貰いたいモノです。 ただ、必ずにも営業する我々に問題がないということもありません。接客態度が悪い、電話でも応対が悪かったり、難しい問題になるとすぐに電話を切るなどといったものによる原因も少なからずあるわけですので。 そこは提供する側も努力しなければならない部分があるのも確かですな。日々勉強です。続きを読む三波春夫といえば『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が 少なくないようです。 イメージを強く持っていただいていることを有り難いと存じますが、ともすると、 三波本人の真意とは違う意味に捉えられたり、 使われたりしていることがございます。 三波春夫にとって、お客様とは聴衆、オーディエンスのことです。 客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という場で生まれた言葉です。 ですから、商店にいらした買い物のお客様や飲食店のお客様のことではありません。 しばしば誤解される 「金を払った客なんだから丁寧にしろ。言うこときけよ。 お客様は神様だろ?」や 「お客様は神様ですって言うからって、お客はなにしたって良いっていうんですか?」 ということではないのです。 (三波春夫オフィシャルサイトより引用)
最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月08日
勝手にスイッチでどうでしょう(11)
【勝手にスイッチとは】 公式版「日本のスイッチ」は、平成20年9月末をもって終了しました。「勝手にスイッチ」は、『日ス輪』主宰・atsu様が勝手に出題している日本のスイッチ引継ぎ企画です。毎日新聞社とは一切関係ありません。なお、携帯電話からの参加もできませんのでご了承下さい。
未成年喫煙を堂々と認めた高校があったこと自体、驚きです。■問1.20歳以上の生徒のためなら、高校に喫煙室があってもいいと
思う
思わない
想像するのは自由で、それを実行に移すか否かは自己責任。思想・表現の自由はねじ曲げてはいかんと思う。■問2.児童の裸は漫画でも許さないというのが世界の流れのようですが
絵だって立派な児童ポルノだ
絵を規制するってどんだけ
すんません。のだめカンタービレでこんなセリフを仰山聞いたモンで、つい選択肢いじりました(爆)。ま、ギバちゃんが怒るくらいの硬派な彼ですから、若干心配してましたが、この措置は踊るフリークとして残念でなりません。モノマネされる側のイメージってのもあるけど……権力で封鎖するってどうよ?■問3.山本高広の物真似に注文つける織田裕二の姿勢は
まあ理解できる
ケツの穴小さか男たいね!!(ケツの穴の小さい野郎だ)
今でも戦争しそうな国々が批准しない条約なんて、全然意味がございません。■問4.米露中が批准しないクラスター爆弾規制条約は
それでも意義ある
まったく無意味
前エントリー参照。■問5.小中学校で、携帯電話の持ち込みを禁止するのは
いいことだ
時代に合わない
もっと重罰にしないと意味無いです。永久免許剥奪くらいにしないと。■問6.酒気帯び運転で一発免許取消、欠格2年というのは
もはややむを得ない
さすがに厳しすぎ
別に無理して英語で表現するのもね。■問7.ノーベル賞の益川教授、受賞講演は日本語で通すそうです
日本人なんだから日本語でおk
いや、そこは苦手でも英語で話したほうが
あ〜〜、どっかでその言葉聞いたぞぉ!!続きを読む■問8.「ジョレン」という道具が、何に使われるものか
知ってる
知らない
最後までお読み頂きありがとうございます。

|


2008年12月07日
意識調査でどないやねん?

このケースは非常に悪質なものに限りますが、恐らく大企業でしょう。公表することによって、その企業のイメージに繋がるわけですから。そうしたくなければ、もっと考え方はあるはずです。何も新卒者の採用を突然取り消したり、期間雇用者及び派遣社員を大量に切ったりするのが最善策とする企業はわたしは必ずしも良いとは思いませんがね。続きを読む■日本労働組合総連合会の高木会長は、景気悪化を受けて新卒者らの内定を悪質に取り消した企業は公表すべきとの見解を示しています。あなたはどう思う? (実施期間:2008年12月4日〜2008年12月14日)
すべて公表
悪質な場合は公表
公表は不要
その他
最後までお読み頂きありがとうございます。

|

